2011年12月20日

パンティ&ストッキング製作のヒント

パンティ&ストッキングのキットを組んでみて気がついたことを。

ストッキングの前髪パーツと後髪パーツの合わせ目は結構隙間が空くと思います。
パーツを温めてなるべく歪みを取り、パテで隙間を埋めてください。

また、ストッキングの右腕と髪の毛が干渉します。(写真赤枠のあたり)
p&s14.jpg
好みの向きにする場合は前髪パーツを削る必要があります。
完成見本はストッキングになるべく向かって右を向かせたかったので、かなり削っています。
posted by 石井独楽介 at 02:01 | TrackBack(0) | キット製作上の注意点 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TF有明お疲れ様でした

TF有明06終了しました。参加された皆様、お疲れ様でした。
ご購入いただいた方、撮影してくださった方、お話してくださった方、お世話になったディーラー様、ありがとうございました。

ご購入くださった方はカテゴリの「キット制作上の注意点」や「完成」などを参考に制作してください。
その他質問などもお気軽にどうぞ。

TFは初参加でしたが、思ったよりも盛況でした。

今回は特にお隣のA-WORKSさんにお世話になりました。
金属加工が本業だそうで、フィギュアの他にアクリルをレーザー加工したキーホルダーなどを頒布されていましたが、試作として作られたというアクリルのヘブンコインをいただきました。
せっかくなので一緒に展示し、キットの初回特典として使わせて頂きました。
ありがとうございました。

次回はWFに参加予定です。やっと版権許諾が全て降りました。
TFの準備で新作の制作がかなり停滞してしまったので、遅れを取り戻せるようがんばります。
posted by 石井独楽介 at 01:38 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月17日

パンティ&ストッキング展示見本完成

夏のWF用だったパンティ&ストッキングの完成見本がやっと出来ました。
明日のTF有明で頒布します。
p&s11.jpg

p&s12.jpg p&s13.jpg

先の投稿で頒布価格を¥5000と書きましたが、大きさと抜きの状態を考慮して¥4000に変更します。

それでは明日はよろしくお願いします。
posted by 石井独楽介 at 20:39 | TrackBack(0) | 完成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月04日

TF有明の卓番がわかりました

12/18のTF有明の卓番がわかりました。「Bイ07」です。
頒布品は以下のとおりです。

n/s パンティ&ストッキング天使服Ver. ¥5000
n/s ゴズ江&メズ子(INDEEオリジナル) ¥6000
n/s すくすく白沢 ¥500

夏のWFに間に合わなかったパンティ&ストッキングですが、現在は量産も終わっていますので、今度はちゃんと頒布できます。
あとは展示見本の塗装をがんばります。

アイテム数が少なめでこぢんまりとした展示になると思いますが、当日はよろしくお願いします。

以下余談です。
WFの版権許諾が降りた、という話をweb上でちらほら目にするようになって来ましたが、当方の申請アイテムは今のところ何も降りていません。いつもは結構早めに降りる初音ミクもまだですし、木曜日のフルットは予備審査の結果も出ていません。さすがに少し心配なのですが、待つしかできないのでもどかしいです。
posted by 石井独楽介 at 17:53 | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。